Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全員出来てるのに、出来た人に「なんで出来たんですか?」って興味津々に聞いてるのが面白い。
習志野先生が菊野先生と会話をして視線を戻したら、それに反応して雨宮先生がやや避けし、それを見た習志野先生が(視線でも反応してしまうレベルなんだ)と気づいて、次の斬撃まで目を伏せている
雨宮先生プレッシャーがすごいって言いつつ、かなりエグめの反応してて謙虚さと行動の不一致具合がヤバいw
雨宮先生と習志野先生は相手の動き出しを察知していて凄すぎる。。。
今までまで謎だった習志野先生の凄さを感じる
雨宮先生と習志野先生の察知能力凄いですね。北川先生はシステマの原則に『動き続ける』があるから、足を止めて待ってることが性に合わないのかもしれませんね。
シンプルに誰も切られてはいないのが凄い。北川先生や菊野さんみたいにめちゃめちゃ前もって動いちゃうのも現実的な危機に対応するならむしろ良いことだよね。
こりゃねえだろーって思いながら観ましたが、いや、凄いもんですね。雨宮先生はスレスレで避けてるし、習志野先生は事前のフラフラした動きには反応せず、切りかかる動作が始まった時点で避けてる。
面子が豪華すぎて笑うしかない。
日本中の気が集中してるw
間に入ったCMが「知覚過敏?」というシュミテクトのCMで、思わず吹いてしまいました。
知覚過敏 (まだ構えられてもないのに避けちゃう)
昔の侍は、これをスポンジの刀ではなく、真剣でやっていたのだから、感覚の研ぎ澄まされ方も尋常じゃないと思います。この企画、最高です。
漫画みたいな人達ばっかりでしたんでしょうね
このメンツにジークンドー石井先生、合気道白川先生、躰道中野先生入ったらもはや梁山泊だな
開幕、企画説明時の雨宮先生の顔が「真剣じゃなければ…」と言ってるwwきっとそれぞれ想定してる場面が違うんだろうなぁ
学びたいっておっしゃる菊野先生が出来てるのがすごいけど面白いw
布陣も企画も豪華過ぎる神回
雨宮先生すげーな
11:15「銃向けられたら近づいたほうがいいよ」ってどういう親子の会話だw
習志野先生と雨宮先生は流石に武術的修練が身についておられる感じでしたね。北川先生のずっと不快感を感じ続けているのが嫌という感覚は、そもそも窮地に陥る流れを徹底的に嫌い一方的かつ圧倒的に制圧する軍事戦闘術の性質からすれば極めて当然の反応だと思います。そしてこういった感覚では先生方に一歩劣ると思われる菊野さんの山勘も何気に凄い(笑)。
菊野さんの、「すげ〜」って感動して言っちゃう感覚が探求に1番必要なのでしょうね。元は私たちと同じなんら普通の青年だったんだろうというのがわかって、共感します。
凄く面白い。後ろからの気配斬りは武神館の五段テストみたいで、飢餓状態にする事で感覚を鋭敏にする話は拓チャンネルで稲川先生が話されていたような記憶があります。護道の廣木先生ともこれをして欲しい。目茶苦茶楽しいです。達人ワールド最高です。続きが早く見たい。ありがとうございました。
雨宮先生が素人目にもやばすぎて草
それぞれのセンサーで気配を察知しようとしていて、面白い。4人いるから比較対象が多いのがまた良いですね。
どんでん返しから登場する雨宮先生と北川先生が可愛すぎる。
システマ東京のパーカー普通にかっこいいんだよなぁ
10:05 習志野先生は共感覚を持ってるのかな。
雨宮先生恐ろしいなんか気を察知して動き出す前に動くって植芝盛平だかも言ってたような?やはりそこに行き着くのか
三者三様で面白いこれは凄い!動きと一致した反応で分かりやすい
もうスッゴイ楽しそう内容も凄いけどそこが見てて一番気分がいいなあ
雨宮先生の話は完全に刃牙の世界の意識の0.5秒のラグを取りに行く話カッコいい
菊野さんの人柄で素晴らしいコラボができるのですね。ありがとう!
四者四様で興味深い。多分技術じゃなく、人の潜在能力訓練の話なのかなと。北川先生の「そういう練習をしてる、体が勝手に動く」雨宮先生は、減量末期の格闘家と同じ事を言ってる。習志野先生は、共感覚(文字を見ると色が視える、匂いを感じる)に近い話。それを、訓練無しでやってのける菊野先生も、紛れも無い達人ですね。
習志野先生がナーフ持ってる絵面がおもしろすぎますね
雨宮さん半端ねぇな
昔、強盗対策で、走って逃げる相手の背後からカラーボール当てる訓練したんだけど、背後から迫るカラーボールを当たる直前で避けまくるヤツが居た。投げた手の音とボール回転音と空気の圧力を感じて避けてるって言ってた。
興奮しすぎて鹿児島訛りが出る菊野先生面白いな
どうしても強くなりたくて動物性蛋白を鶏卵とカツオ節と煮干のみにして、補食は7分つき玄米と納豆とおからと豆腐と野菜に絞った時期がありますが、感覚が鋭敏になりすぎて通行人の姿勢や身体感覚の乏しさにすらイライラして社会生活が行えなくなってしまい、競技的には成績が上がったのですが継続を断念したのを思い出しました。凡人がそこまでやらないと得られない以上の境地を皆さん保持しているのが本当にすごい。
菊野さんが勘でやってるだけと仰ってましたけど、それで正解だと思います。自分は合気道ですが、自分が教わったことでも、理屈とかじゃなくて何となく気づくから動くだけということだったので。こういう稽古をしてると日常でも物陰から不意に出てきた人を避けれたり、人込みの中でも人が来ないラインが読めるのでぶつからなかったり便利です。菊野さんクラスになると教わらなくても、ある程度普通にやっていることな気はします。
これどの動画よりも純度高いですね・・・一発ピンポイントではないにしろちゃんと避けられているという事実に驚きます
雨宮先生が最近露出多いのが嬉しい
このメンツでこの企画は面白いなあ。先生方も言ってるけど来ると分かってるのを待つってのが難しいんだろうね
この企画、めちゃめちゃ面白いじゃないですか!!!達人チャレンジシリーズにしてほしい
後ろにいるだけで不快感を感じる、という時点で凄いです。日曜の朝からかなり濃い😅モノを見せていただきました。
ちょっとオカルトよりで忘年会的な企画かと思いきや、流派の考え方や先生方のニュアンスがうかがえ、面白いアプローチと思いました。後半も楽しみです!
素晴らしい企画ですね。植芝盛平が連隊の一斉射撃を躱したり、食事中に隣の部屋から弟子に槍で突かせる稽古してた逸話を思い出した。気の鍛錬を積むと可能なのかもしれない。
北川先生はむしろ止まって待ってるほうが不自然そうでおもしろい
背後からの突きや斬り込みを避ける型を稽古した時の事を思い出しました。
これは,凄いですね😮‼️
なんなの!?なんなの!?すごすぎるんだけど!!達人マジすごい。すごすぎる。
中達也先生も手刀で似たようなことやってましたねー。面白い
菊野先生の「なんでですか?なんでですか!?」が僕らの気持ちを代弁してくれてますね😁
背後からの攻撃に反応するってそうそう出来ないですよね、目で見えませんし銃相手だとやはり先に見つからないのが一番っぽいですねそれでもできるんじゃない?っていろいろ試すから新しい何かが見つかるんでしょうけども
武術系のRUclipsがここまで来ちゃいましたかっていう感じですね。格闘技との違いは死を常に考えている事ですね。
今まで以上に異常にとんでもない試みの動画だな…見入ってたわ…
雨宮先生、ザ・ファブルの佐藤明じゃん笑
この忍術のかたは共感覚の持ち主でらっしゃるのかも
お遊び企画かと思いきや、いつの間にかガチの稽古になってる・・影武流、恐るべし(違
これはgoodしかない。
空腹で感覚が鋭敏になる感覚は何となくわかる。日本ならではの感覚なんでしょうか!面白いです!!!!!
目をつぶっている人が多いから、何かを見て判断しているわけではない事は良くわかる・・・こういう方向性をもっとどんどんやってほしい!
垣根を超えた先生達のコラボ、ありがとう😊
もうなんかすげぇ!としか言いようがないです!!
某行雄さん「漫画やん!!!」って感じの内容でしたね。本当に人間ってすげぇ…とりあえず見ないでも気配が分かることは分かったので次は耳栓もしてとか見てみたいなぁ。それと、このメンバーでの気配斬りも!
やはり戦場系は技術もですがその研ぎ澄まされた神経がすごいんでしょうね
1人達人を呼んで見せてくれるんじゃなくて、皆んなが皆んな当たり前のように出来てしまうから、恐ろしい😀😀
菊野先生が以前おっしゃってた「橋がかかった」状態になった瞬間避ける感覚なんでしょうか。不思議です。
皆さんの達人振りを堪能できるすごく面白い企画ですね!
これは緊張感があって良いですね。達人たちも真剣になっている。(でも楽しそう!)
熟練したミリタリー戦闘術やってる人曰く、拳銃は銃口が分かれば機動も読みやすいらしい。お互いに早撃ちスタンバイ状態で5m以内ならナイフの方が有利な事も多々あるみたいだし。
坂口拓さんが映画“RE:BORN”の中でそれを表現されていましたね。主人公が正中線をずらして最小限の動きで銃をかわされていました。
非常に、おもしろいです。
昔、ウッチャンナンチャンの南原がやっていたTV「なんだ!?」で『先の先』という事でやっていましたね。相手が動いてからでは遅い。相手が(行こう)と思った瞬間の「い」を抑えるんだと。
秒でGoodボタン押してしまった(笑)
細胞たちは脳からの指令ではなく意思疎通し動いてるそうです。脳をてにいれたせいで忘れてしまった感覚があるのかもしれませんね。
完全に神々の遊び(笑)
何やってるのこの達人達w理解不能なほど凄いなw
スポーツと武道の違いですね♪皆さん凄い。
剣術の達人の方が、斬る際は斬るという気を少しでもだすと、相手から読まれ、反撃や防御など次の動作に入られるので、命のやり取りの世界では、そのことが命取りになるので、斬るという気を出さずに斬るということを、おっしゃられていました。武術も打つという気をださずに、打つという動画を何度か拝見したことがあります。それだけ目には見えない気というのは、武術・剣術でも非常に大切なものなんでしょうね。読み取る力、消す力、そして練習でできても、命のやり取りの場で実践できる力、、、技術だけでなく、修行で滝行や座禅や書画など精神面を最終的に鍛えていくのは、そういう技術を超えた先にある境地なのかもしれませんね。
正直、断食、山籠りなどは精神修養の一環でしかないと思っていましたがそういう感覚を養うためのものと思うと納得できます
断食で感覚が敏感になるというお話とてもよくわかりますいつも使ってるシャンプーやボディソープの香りにウッとなりましたヴィーガンの時もそうなりました
大の大人4人が楽しそうにやってるけどさ、理屈とか感覚が頭でわかったとしても体が実際に反応できてしまうのほんとヤバいよ…
人間って凄いね‼️
サムネイルがアクションゲームのキャラ選択画面にしか見えない
これはもうサバゲで決着つけるしかないですね
名言出ました「人ってすげえ」
この先の、達人アルアルの「気づいたら既に斬られていた」って企画をやってほしい!
すごい〜。
確かに純度の高い動画でしたが面白かった。冷静に冷めた目で見るとオッサン4人がおもちゃで遊んでいる動画ですが興味のある人からすると非常に奥深い動画です。因みに後ろから銃で撃つのは、やっぱり偶然でしか避けられないでしょう😉
これ自体良い鍛錬だなー
この戦国時代観よ…!四人で茶の湯が似合いそう
すごいな。マンガとか虚構だけかと思ってた
いやなんで出来ちゃうんだよwww
おもしろすぎる~ーー!!!
断食修行を極めると、隣の部屋の人の話し声とか、虫の話し声がわかるとか。リンクする。
本編みたらちゃんと凄かった
達人同士が「この状況はどうする?」ってディベートしたら新しい技が生まれそう
習志野先生は色として感じるタイプなんですね
しゅごい
達人が殺気を消して、切りつけられるか?の検証もして欲しいです
後編に期待ですね… あと、視覚以外でもどの感覚を遮断されたらダメなのかとかも気になります…雰囲気って話だと皮膚は難しそうですが、音だと遅いっていうのも不思議かなとか。気配とは聴力だと思っていたので、その前の「意」が不思議現象すぎる
雨宮先生と忍者の人すげー、正直な分菊野さんは好感が持てるけど北川先生wwwwあれで出来たみたいな顔されてもwww雨宮先生は矢地選手が去年「コラボした武術家の中で断トツで一番やばかったし怖かったのは雨宮先生」みたいなことを言ってますね。
一応短銃の有効射程距離は静止目標で7m初弾が人間に当たるのは・既に他で殺したか・FPSゲーマーかって言われてますね、兵士の様な訓練した人でも初めては難しいみたいですねで、音への反射速度が0.1ms、目視での反応速度が0.2プロゲーマーの早い人は0.12msとか何とか今度名だたる達人とFPSゲーマーが良くやる反射神経テストやったら楽しいのでは?どうでしょう
超豪華「気配斬り」
全員出来てるのに、出来た人に
「なんで出来たんですか?」
って興味津々に聞いてるのが面白い。
習志野先生が菊野先生と会話をして視線を戻したら、それに反応して雨宮先生がやや避けし、それを見た習志野先生が(視線でも反応してしまうレベルなんだ)と気づいて、次の斬撃まで目を伏せている
雨宮先生プレッシャーがすごいって言いつつ、かなりエグめの反応してて謙虚さと行動の不一致具合がヤバいw
雨宮先生と習志野先生は相手の動き出しを察知していて凄すぎる。。。
今までまで謎だった習志野先生の凄さを感じる
雨宮先生と習志野先生の察知能力凄いですね。
北川先生はシステマの原則に『動き続ける』があるから、足を止めて待ってることが性に合わないのかもしれませんね。
シンプルに誰も切られてはいないのが凄い。北川先生や菊野さんみたいにめちゃめちゃ前もって動いちゃうのも現実的な危機に対応するならむしろ良いことだよね。
こりゃねえだろー
って思いながら観ましたが、いや、凄いもんですね。
雨宮先生はスレスレで避けてるし、習志野先生は事前のフラフラした動きには反応せず、切りかかる動作が始まった時点で避けてる。
面子が豪華すぎて笑うしかない。
日本中の気が集中してるw
間に入ったCMが「知覚過敏?」というシュミテクトのCMで、思わず吹いてしまいました。
知覚過敏 (まだ構えられてもないのに避けちゃう)
昔の侍は、これをスポンジの刀ではなく、真剣でやっていたのだから、感覚の研ぎ澄まされ方も尋常じゃないと思います。
この企画、最高です。
漫画みたいな人達ばっかりでしたんでしょうね
このメンツにジークンドー石井先生、合気道白川先生、躰道中野先生入ったらもはや梁山泊だな
開幕、企画説明時の雨宮先生の顔が「真剣じゃなければ…」と言ってるwwきっとそれぞれ想定してる場面が違うんだろうなぁ
学びたいっておっしゃる菊野先生が出来てるのがすごいけど面白いw
布陣も企画も豪華過ぎる神回
雨宮先生すげーな
11:15
「銃向けられたら近づいたほうがいいよ」ってどういう親子の会話だw
習志野先生と雨宮先生は流石に武術的修練が身についておられる感じでしたね。北川先生のずっと不快感を感じ続けているのが嫌という感覚は、そもそも窮地に陥る流れを徹底的に嫌い一方的かつ圧倒的に制圧する軍事戦闘術の性質からすれば極めて当然の反応だと思います。そしてこういった感覚では先生方に一歩劣ると思われる菊野さんの山勘も何気に凄い(笑)。
菊野さんの、「すげ〜」って感動して言っちゃう感覚が探求に1番必要なのでしょうね。元は私たちと同じなんら普通の青年だったんだろうというのがわかって、共感します。
凄く面白い。後ろからの気配斬りは武神館の五段テストみたいで、飢餓状態にする事で感覚を鋭敏にする話は拓チャンネルで稲川先生が話されていたような記憶があります。
護道の廣木先生ともこれをして欲しい。目茶苦茶楽しいです。達人ワールド最高です。続きが早く見たい。ありがとうございました。
雨宮先生が素人目にもやばすぎて草
それぞれのセンサーで気配を察知しようとしていて、面白い。
4人いるから比較対象が多いのがまた良いですね。
どんでん返しから登場する雨宮先生と北川先生が可愛すぎる。
システマ東京のパーカー普通にかっこいいんだよなぁ
10:05 習志野先生は共感覚を持ってるのかな。
雨宮先生恐ろしい
なんか気を察知して動き出す前に動くって植芝盛平だかも言ってたような?
やはりそこに行き着くのか
三者三様で面白い
これは凄い!動きと一致した反応で分かりやすい
もうスッゴイ楽しそう
内容も凄いけどそこが見てて一番気分がいいなあ
雨宮先生の話は完全に刃牙の世界の
意識の0.5秒のラグを取りに行く話
カッコいい
菊野さんの人柄で素晴らしいコラボができるのですね。ありがとう!
四者四様で興味深い。
多分技術じゃなく、人の潜在能力訓練の話なのかなと。
北川先生の「そういう練習をしてる、体が勝手に動く」
雨宮先生は、減量末期の格闘家と同じ事を言ってる。
習志野先生は、共感覚(文字を見ると色が視える、匂いを感じる)に近い話。
それを、訓練無しでやってのける菊野先生も、紛れも無い達人ですね。
習志野先生がナーフ持ってる絵面がおもしろすぎますね
雨宮さん半端ねぇな
昔、強盗対策で、走って逃げる相手の背後からカラーボール当てる訓練したんだけど、背後から迫るカラーボールを当たる直前で避けまくるヤツが居た。
投げた手の音とボール回転音と空気の圧力を感じて避けてるって言ってた。
興奮しすぎて鹿児島訛りが出る菊野先生面白いな
どうしても強くなりたくて動物性蛋白を鶏卵とカツオ節と煮干のみにして、補食は7分つき玄米と納豆とおからと豆腐と野菜に絞った時期がありますが、感覚が鋭敏になりすぎて通行人の姿勢や身体感覚の乏しさにすらイライラして社会生活が行えなくなってしまい、競技的には成績が上がったのですが継続を断念したのを思い出しました。
凡人がそこまでやらないと得られない以上の境地を皆さん保持しているのが本当にすごい。
菊野さんが勘でやってるだけと仰ってましたけど、それで正解だと思います。
自分は合気道ですが、自分が教わったことでも、理屈とかじゃなくて何となく気づくから動くだけということだったので。
こういう稽古をしてると日常でも物陰から不意に出てきた人を避けれたり、人込みの中でも人が来ないラインが読めるのでぶつからなかったり便利です。
菊野さんクラスになると教わらなくても、ある程度普通にやっていることな気はします。
これどの動画よりも純度高いですね・・・
一発ピンポイントではないにしろちゃんと避けられているという事実に驚きます
雨宮先生が最近露出多いのが嬉しい
このメンツでこの企画は面白いなあ。
先生方も言ってるけど来ると分かってるのを待つってのが難しいんだろうね
この企画、めちゃめちゃ面白いじゃないですか!!!達人チャレンジシリーズにしてほしい
後ろにいるだけで不快感を感じる、という時点で凄いです。
日曜の朝からかなり濃い😅モノを見せていただきました。
ちょっとオカルトよりで忘年会的な企画かと思いきや、流派の考え方や先生方のニュアンスがうかがえ、面白いアプローチと思いました。後半も楽しみです!
素晴らしい企画ですね。植芝盛平が連隊の一斉射撃を躱したり、食事中に隣の部屋から弟子に槍で突かせる稽古してた逸話を思い出した。気の鍛錬を積むと可能なのかもしれない。
北川先生はむしろ止まって待ってるほうが不自然そうでおもしろい
背後からの突きや斬り込みを避ける型を稽古した時の事を思い出しました。
これは,凄いですね😮‼️
なんなの!?なんなの!?すごすぎるんだけど!!達人マジすごい。すごすぎる。
中達也先生も手刀で似たようなことやってましたねー。面白い
菊野先生の「なんでですか?なんでですか!?」が僕らの気持ちを代弁してくれてますね😁
背後からの攻撃に反応するってそうそう出来ないですよね、目で見えませんし
銃相手だとやはり先に見つからないのが一番っぽいですね
それでもできるんじゃない?っていろいろ試すから新しい何かが見つかるんでしょうけども
武術系のRUclipsがここまで来ちゃいましたかっていう感じですね。
格闘技との違いは死を常に考えている事ですね。
今まで以上に異常にとんでもない試みの動画だな…見入ってたわ…
雨宮先生、ザ・ファブルの佐藤明じゃん笑
この忍術のかたは共感覚の持ち主でらっしゃるのかも
お遊び企画かと思いきや、いつの間にかガチの稽古になってる・・
影武流、恐るべし(違
これはgoodしかない。
空腹で感覚が鋭敏になる感覚は何となくわかる。
日本ならではの感覚なんでしょうか!
面白いです!!!!!
目をつぶっている人が多いから、何かを見て判断しているわけではない事は良くわかる・・・こういう方向性をもっとどんどんやってほしい!
垣根を超えた先生達のコラボ、ありがとう😊
もうなんかすげぇ!としか言いようがないです!!
某行雄さん「漫画やん!!!」って感じの内容でしたね。本当に人間ってすげぇ…
とりあえず見ないでも気配が分かることは分かったので次は耳栓もしてとか見てみたいなぁ。
それと、このメンバーでの気配斬りも!
やはり戦場系は技術もですがその研ぎ澄まされた神経がすごいんでしょうね
1人達人を呼んで見せてくれるんじゃなくて、皆んなが皆んな当たり前のように出来てしまうから、恐ろしい😀😀
菊野先生が以前おっしゃってた「橋がかかった」状態になった瞬間避ける感覚なんでしょうか。
不思議です。
皆さんの達人振りを堪能できるすごく面白い企画ですね!
これは緊張感があって良いですね。達人たちも真剣になっている。(でも楽しそう!)
熟練したミリタリー戦闘術やってる人曰く、拳銃は銃口が分かれば機動も読みやすいらしい。
お互いに早撃ちスタンバイ状態で5m以内ならナイフの方が有利な事も多々あるみたいだし。
坂口拓さんが映画“RE:BORN”の中でそれを表現されていましたね。
主人公が正中線をずらして最小限の動きで銃をかわされていました。
非常に、おもしろいです。
昔、ウッチャンナンチャンの南原がやっていたTV「なんだ!?」で『先の先』という事でやっていましたね。
相手が動いてからでは遅い。相手が(行こう)と思った瞬間の「い」を抑えるんだと。
秒でGoodボタン押してしまった(笑)
細胞たちは脳からの指令ではなく意思疎通し動いてるそうです。脳をてにいれたせいで忘れてしまった感覚があるのかもしれませんね。
完全に神々の遊び(笑)
何やってるのこの達人達w理解不能なほど凄いなw
スポーツと武道の違いですね♪
皆さん凄い。
剣術の達人の方が、
斬る際は斬るという気を少しでもだすと、相手から読まれ、
反撃や防御など次の動作に入られるので、
命のやり取りの世界では、そのことが命取りになるので、
斬るという気を出さずに斬るということを、おっしゃられていました。
武術も打つという気をださずに、打つという動画を何度か拝見したことがあります。
それだけ目には見えない気というのは、武術・剣術でも非常に大切なものなんでしょうね。
読み取る力、消す力、そして練習でできても、
命のやり取りの場で実践できる力、、、
技術だけでなく、修行で滝行や座禅や書画など精神面を最終的に鍛えていくのは、
そういう技術を超えた先にある境地なのかもしれませんね。
正直、断食、山籠りなどは精神修養の一環でしかないと思っていましたがそういう感覚を養うためのものと思うと納得できます
断食で感覚が敏感になるというお話とてもよくわかります
いつも使ってるシャンプーやボディソープの香りにウッとなりました
ヴィーガンの時もそうなりました
大の大人4人が楽しそうにやってるけどさ、理屈とか感覚が頭でわかったとしても体が実際に反応できてしまうのほんとヤバいよ…
人間って凄いね‼️
サムネイルがアクションゲームのキャラ選択画面にしか見えない
これはもうサバゲで決着つけるしかないですね
名言出ました「人ってすげえ」
この先の、達人アルアルの「気づいたら既に斬られていた」って企画をやってほしい!
すごい〜。
確かに純度の高い動画でしたが面白かった。冷静に冷めた目で見るとオッサン4人がおもちゃで遊んでいる動画ですが興味のある人からすると非常に奥深い動画です。
因みに後ろから銃で撃つのは、やっぱり偶然でしか避けられないでしょう😉
これ自体良い鍛錬だなー
この戦国時代観よ…!四人で茶の湯が似合いそう
すごいな。マンガとか虚構だけかと思ってた
いやなんで出来ちゃうんだよwww
おもしろすぎる~ーー!!!
断食修行を極めると、隣の部屋の人の話し声とか、虫の話し声がわかるとか。リンクする。
本編みたらちゃんと凄かった
達人同士が「この状況はどうする?」ってディベートしたら新しい技が生まれそう
習志野先生は色として感じるタイプなんですね
しゅごい
達人が殺気を消して、切りつけられるか?の
検証もして欲しいです
後編に期待ですね… あと、視覚以外でもどの感覚を遮断されたらダメなのかとかも気になります…
雰囲気って話だと皮膚は難しそうですが、音だと遅いっていうのも不思議かなとか。気配とは聴力だと思っていたので、その前の「意」が不思議現象すぎる
雨宮先生と忍者の人すげー、正直な分菊野さんは好感が持てるけど北川先生wwww
あれで出来たみたいな顔されてもwww
雨宮先生は矢地選手が去年「コラボした武術家の中で断トツで一番やばかったし怖かったのは雨宮先生」みたいなことを言ってますね。
一応
短銃の有効射程距離は静止目標で7m
初弾が人間に当たるのは
・既に他で殺したか
・FPSゲーマーか
って言われてますね、兵士の様な訓練した人でも初めては難しいみたいですね
で、音への反射速度が0.1ms、目視での反応速度が0.2
プロゲーマーの早い人は0.12msとか何とか
今度名だたる達人とFPSゲーマーが良くやる反射神経テストやったら楽しいのでは?どうでしょう
超豪華「気配斬り」